金属アレルギー??

4月にピアスを開けて、約3ヶ月経ちました。ファーストピアスを外すのが早くて、取り外しを何回もしてしまっていたら膿んでしまいました。病院に行って薬をもらって無事にホールは安定し、他のピアスに変えていいよと言われたので18金のピアスをしていたらまた膿んできてしまいました。まさか金属アレルギー?って思って樹脂に戻したら膿は止まり、試しにチタンを入れたらまた膿が出てきました。やっぱりこれは金属アレルギーなんですかね?夏だからってのも関係するんですか?最近は樹脂にしてるのに、膿が出てきます(>_<)樹脂にも問題があるんですかね?
もし金属アレルギーになってるとしたら、樹脂以外は使えなくなってしまうんですが、樹脂ばっかというのは危険ですか?金属アレルギーかもしれない自分にすごい落ち込みます(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

ヒト科

ヒト科さん

2012/7/22 13:22

お医者さんに相談
アレルギーの診断は、素人診断をするのではなく医者にみてもらうのが一番です。樹脂にも不安があるなら、お医者さんにみてもらう時に質問してみてはいかかでしょうか。

ただ、私はピアスはもう十年以上つけていますが、樹脂でも金属でもきちんと一日に一回、清潔にする時間を設けないと、体の汚れと一緒で微妙な香りの汚れなるものはでてきますよ。

お風呂に入る前にはピアスを外して、ピアスを洗い、お風呂上がりに水分をきちんと拭いてからまたつけています。
夏の暖かい時期は汗もかきますし、不衛生になり易いのでお掃除をさぼると、ピアスホールが炎症を起こしたりしますので、そういう時は消毒液でピアスとピアスホールを拭いて、夜はピアスをつけないで寝たりもします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?