子供なし夫婦のお財布事情(解決済ok)
解決済み匿名 さん
子供なし夫婦で二人とも正社員です。
生活費もろもろは完全折半なのですが
年収は旦那の方が多少は多いし、
ご飯つくったりは8割がた私だし…食べる量も違うし…
完全折半はおかしい気がしています。
でも、どうするのが良いのかわかりません。
これからこういう風にしたいと言えないことには
相談をもちかけようもなく…
子供なし夫婦とも正社員の方々はどうされていますか?
生活費もろもろは完全折半なのですが
年収は旦那の方が多少は多いし、
ご飯つくったりは8割がた私だし…食べる量も違うし…
完全折半はおかしい気がしています。
でも、どうするのが良いのかわかりません。
これからこういう風にしたいと言えないことには
相談をもちかけようもなく…
子供なし夫婦とも正社員の方々はどうされていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/5/2 23:04
こういう風にしたい、と言えないのはなぜでしょうか?
今の完全折半に違和感があり、不満があるなら、
それを相手に伝えて話し合わないと、相手がエスパーでない限り何も変わらないです。
なにを、どう変えたいのか、という事をよく考えて、
時間を作ってもらって伝えるのが良いです。
頑張ってください。
今の完全折半に違和感があり、不満があるなら、
それを相手に伝えて話し合わないと、相手がエスパーでない限り何も変わらないです。
なにを、どう変えたいのか、という事をよく考えて、
時間を作ってもらって伝えるのが良いです。
頑張ってください。
通報する
通報済み