髪の巻き方について
解決済み
最近髪を巻くようになったのですが、全部を外巻きにしても毛先があちこちの方向を向いてしまい最終的にボサボサに見えてしまいます。
どうしたら綺麗に巻けるでしょうか。
どうしたら綺麗に巻けるでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/5/4 23:39
左右対称にコテを操作することは前提で、毛先までの回転数と角度に注意するといいです。
セミロングだと耳下くらいに当てて1.5回転とか。
巻いてるときに毛先がぱらついちゃうなら、毛束の毛量を減らして(パネルを増やして)、毛先を反対の手で抑えながら巻き込んでいくとパラパラ落ちていかないです。
あとは寝癖のまま巻き始めるとうまく行かないので、もし片側だけ外側に跳ねる癖とかついたら、最初に根本からしっかり濡らしてブローで毛の流れる向きと毛先を揃えておくと失敗しにくいです。
セミロングだと耳下くらいに当てて1.5回転とか。
巻いてるときに毛先がぱらついちゃうなら、毛束の毛量を減らして(パネルを増やして)、毛先を反対の手で抑えながら巻き込んでいくとパラパラ落ちていかないです。
あとは寝癖のまま巻き始めるとうまく行かないので、もし片側だけ外側に跳ねる癖とかついたら、最初に根本からしっかり濡らしてブローで毛の流れる向きと毛先を揃えておくと失敗しにくいです。
通報する
通報済み