アイシャドウを水ありで使用するとき

mocca-friends

mocca-friends さん

アイシャドウを水有りで使用する際のやり方・注意点を教えてください。

以前から気になってはいたんですが、一体どうやってるんでしょうか?

美容本やなんかでも探すのですが、もう当たり前のテクなのか
どれも書いてなくて・・。

誰か教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/23 19:35

全くの自己流ですが..(^_^;)
私はライン使いしたい(かなりハッキリ発色させたい)時ぐらいしかしないので、メジャーなやり方ではないかもしれません(-.-;)

1.締め色用のブラシに水を少量含ませてから、カラーをクルクルっと練りながら取る

2.ティッシュ等に水分を更に吸わせ色を調整

で、瞼にオンです。めちゃくちゃ工程を省いてます(^O^;)

水溶き推奨のアイシャドウはサンローランの『ピュア クロマディックス』しか持ってないのですが、『ピュア~』には水溶き用のゴム製チップ(太細のダブルエンド)が内蔵されています。

購入時、BAさんに教えて貰ったのは、カラーに直接スポイト等で水を一滴落とし、内蔵のチップで練り、クリーム状にして瞼に乗せるというやり方でした。

(スポイトのところは、ティッシュに水を含ませ、指で軽く絞れば適量落とせますよ)

他のアイカラーでは使えないやり方かもしれません..

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?