アイシャドウを水ありで使用するとき

mocca-friends

mocca-friends さん

アイシャドウを水有りで使用する際のやり方・注意点を教えてください。

以前から気になってはいたんですが、一体どうやってるんでしょうか?

美容本やなんかでも探すのですが、もう当たり前のテクなのか
どれも書いてなくて・・。

誰か教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/24 00:57

締め色使いなら
わたしの場合、付属のチップは水ありのときは使いません。
100均ので十分ですので小さめチップに水をつけ(といっても浸すわけではなく)、
触って湿り気が分かるくらいにティッシュで水気を調整します。
パレットなどではなるべく狭い範囲でチップにとり、手の甲で色を確認して瞼へ。
あとは、チップはすぐ洗って乾燥、アイシャドウも可能な限り蓋を少し開けておいて乾燥させています。
あくまで衛生面重視の方法なので(^^;パレット内でここは水あり使用ゾーン、って決めておくのも良いかも知れませんね。

ブルジョワのアイシャドウで試した方法ですが、
定着とフィット感は良い方法なのでライン使いが向いていると思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?