疲れた…元気になるには?

no Image

匿名 さん

高齢の両親の、一時的に、更なる大変が重なり、何度も往復したGW

11連休の夫のGW

子供達は、平日は予定通り仕事に学校あり。

年齢的にも更年期の年頃で、体力がありません。

まわりはレジャーや遊びなど、毎日楽しいことばかり。

比べたって仕方ないけど、比べてしまう。

疲れますね…
何でこんなに疲れるのでしょう。
溜まった疲れが取れません。

疲れない、ストレスにならない、疲労が溜まらない方法ありませんか?

また明日も休みなし。

今年は、親の更なる大変が重なり、体力的にもしんどいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/6 06:17

拝読して、大変だなって思いました

要約すると、
『人のことばかりしていて、自分のためのことをしていない』
からだと思います

質問者様は、ご自身のことがおろそかになっていませんか?
ご自身を楽しませるということに

人間は義務だけで生きることはできません
ご主人が11連休、お子様たちは学校や仕事なら、むしろGWあけてご主人やお子様たちがいない時間帯にご褒美タイムを作っては?
ドラッグストアやロフトなどでコスメを見たり、
天気のいい日にお弁当持って自然が豊かな公園でのんびりランチしたり、
おうちでおいしいコーヒーやお茶とスイーツに読書、

お金をかけずに楽しめる方法って、案外あります

質問者様は、人のことばかりしていて、ご自身のための時間がないのではと思いました。
「私、何のために生きてるの?」的なストレスが蓄積されていて、それが疲労感に繋がっているような気がしました

たとえ1時間でも2時間でも、自分のための時間を作って過ごしてみてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?