婚活 アドバイス下さい
解決済み匿名 さん
今年34の代です。
いよいよもう諦めムードです。
アドバイスお願いします。
1年半ほど婚活しています。この歳まで残ってしまった理由は結婚願望がない人と長年付き合ってしまったからです。
友達に勧められマッチングアプリなどで10人くらい会いました。
その結果です。
・そのうちいいなと思ったのは一人だけ(進展なく終わり)
・複数回会った人もいたが、ライン移行後もいつも長文で疲れるし、好きになれなかった
・悪くなくてもグイグイ来られすぎて嫌になる、逆にグイグイ来られなさすぎても冷める
会うに至らなかった場合
・大して盛り上がってないのに誘われて冷める
・メッセージのタイミングが合わず冷める
幸い、勧誘や喫煙者などには当たったことはないです。でも「また会いたい」とか「いいな」という気持ちが芽生えないです。
こういうふうに考えてみたら?とか次はこうしてみたら?などのアドバイスが欲しいです。
アプリ上では、もうマッチングすら厳しくなってきているので今年はアプリと並行しながら地域の婚活イベントにも参加しようと思ってます。
周りに結婚相談所を使った人がいないので、現状検討してません。どこがいいとかわからないので。。。
いよいよもう諦めムードです。
アドバイスお願いします。
1年半ほど婚活しています。この歳まで残ってしまった理由は結婚願望がない人と長年付き合ってしまったからです。
友達に勧められマッチングアプリなどで10人くらい会いました。
その結果です。
・そのうちいいなと思ったのは一人だけ(進展なく終わり)
・複数回会った人もいたが、ライン移行後もいつも長文で疲れるし、好きになれなかった
・悪くなくてもグイグイ来られすぎて嫌になる、逆にグイグイ来られなさすぎても冷める
会うに至らなかった場合
・大して盛り上がってないのに誘われて冷める
・メッセージのタイミングが合わず冷める
幸い、勧誘や喫煙者などには当たったことはないです。でも「また会いたい」とか「いいな」という気持ちが芽生えないです。
こういうふうに考えてみたら?とか次はこうしてみたら?などのアドバイスが欲しいです。
アプリ上では、もうマッチングすら厳しくなってきているので今年はアプリと並行しながら地域の婚活イベントにも参加しようと思ってます。
周りに結婚相談所を使った人がいないので、現状検討してません。どこがいいとかわからないので。。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/5/8 12:40
婚活しんどいですよね。私は20代から、婚活パーティ、アプリ、合コン、色々試しました。
好きになったものの、ひどい目にあったこともあります。
だから、匿名さんが勧誘やひどい目に合わなかって良かったなと思っています。
結婚相談所は話は聞きに行きましたが、私にとっては高価でしたので、踏み切れませんでした。若い女性だとライトプランなどもあるようです。
まず、いいなと思う人には基本結婚できません。
なぜなら、結婚しているか遊び人の可能性があるからです。
ださくても、悪い人じゃないなとか、加点式に考えていくと楽になります。
あと、同時進行にいろんな方とデートすると比較できるので、いいですよ。
だんだん、自分が何がどうしても嫌で、この程度なら我慢できるかが見えてくれば、妥協して結婚するのもありです。
でも、結婚がすべてじゃないので、したくなければ、しなくても全然ありです(^^)/
結婚アドバイザーの方も親身な方もいますが、営利目的も多いので、鵜呑みにしなくていいと思いますよ。
好きになったものの、ひどい目にあったこともあります。
だから、匿名さんが勧誘やひどい目に合わなかって良かったなと思っています。
結婚相談所は話は聞きに行きましたが、私にとっては高価でしたので、踏み切れませんでした。若い女性だとライトプランなどもあるようです。
まず、いいなと思う人には基本結婚できません。
なぜなら、結婚しているか遊び人の可能性があるからです。
ださくても、悪い人じゃないなとか、加点式に考えていくと楽になります。
あと、同時進行にいろんな方とデートすると比較できるので、いいですよ。
だんだん、自分が何がどうしても嫌で、この程度なら我慢できるかが見えてくれば、妥協して結婚するのもありです。
でも、結婚がすべてじゃないので、したくなければ、しなくても全然ありです(^^)/
結婚アドバイザーの方も親身な方もいますが、営利目的も多いので、鵜呑みにしなくていいと思いますよ。
通報する
通報済み