メンタルを強くしたい

no Image

匿名 さん

自分が社会人になってから、今の今まで同じ会社で勤めています。
初めの部署で私はいろんなことをしでかしました。
先輩方には煙たがられていたと思います。
とても怖い上司がいて、その人に怒られるたびに自分が信じられなくなりました。

途中心が病みかけて何も考えられなくなり、人との会話もうまくいかなくなり、仕事を全部押し付けてしまいました。
その時はただ自分を守ることに精一杯でした。
本当は私がすべき仕事だったのに。

今は部署移動があり落ち着きましたが、ふと、こいつは仕事ができない・迷惑ばかりかける・言動がいつもおかしいと思われているのではないか、前の部署の人からそう言われているのではないかと怖くなって消えたくなります。

その時から何年も経っているのにその時のことを思い出しては心がモヤモヤします。
私のせいで本当に他の先輩にもたくさん迷惑をかけました。あの時なんでああしてしまったのかと後悔ばかりです。

悪循環なのはわかってます。そうした考えをしないようになりたい、同じミスを繰り返さないようにしたいと思うのに考えてしまいます。どうしたらいいですか。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/8 20:53

そんな中でも辞めずに今まで働き続けていることに自信をもっていいと思います。反省があるから成長もできると思いますし。
自分で改める点を書き出して一つ一つ消化していくしかないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?