友人と距離を置きたいです

no Image

匿名 さん

大学生2年生です。1年の時から一緒にいる友人と距離を起きたいです。理由は価値観が合わないからです。
毎回待ち合わせの時間を過ぎてきます。遅れるとの連絡もなく、ごめんの一言もありません。とにかくルーズでまだ支度ができてないと、その子のアパートの外で待たされることは何度もあります。
また、その子は授業中はほとんど寝ていて授業が終わったあとに授業内容をしつこく私に聞いてきます。私のこと都合のいい人だと思ってるんだろうなと感じることが多くてつらいです。
一度LINEで距離を置きたいと伝えたことがあります。わかったと返事が来たので安心してたのですが、平気で隣の席に座ってきます。距離を置きたいと伝えて2週間くらいたったのですが、とうとう今日話しかけられました。普通に対応してたらもういいと思ったのか、これからは普通に話しかけてもいい?と言われました。
その場ではうんと言ったのですが、今になって言うんじゃなかった、冷たくてもいいから嫌と言うんだったと後悔しています。
顔を合わせると本音が言えません。相手になんて言われるか怖くていつも聞こえのいい言葉を言ってしまいます。LINEでならハッキリ言える気がしますが、なんて言ったらいいのかわかりません。価値観が合わないと言っても理解してもらえないし、本当になんて言えばいいのか思いつきません。
なんて言ったら距離を置きたいのだと理解してもらえますか?長文ですみません。どうかお知恵をお貸しください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?