海水浴

以前にもあった質問だとは思うのですが見つけられず新たに質問させていただきました
申し訳ないです。

本題なのですが近々海水浴にいこうとしています。

みなさんはどんなヘア・メイクで行きますか
注意点とかあれば教えてください

あとメイクに関わらずこれ持ってると便利だよという品があれば教えてください

よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

寺阪

寺阪さん

2012/7/25 02:01

色々とやっています。
こんばんは、寺阪です。
先日は、ありがとうございました。

さて、今からプールや海水浴へ行こうとした際の私の装備です。

メイク
先ずは
パパウォッシュの泡を立てまくって乗せるだけ洗顔

ドクターシーラボのフォトホワイトCのパック

普段お使いの基礎一式

ディオールのプレステージBB(SPF50-・PA+++)

ディオールのスノーUVプロテクション50コンパクト

ディオールハイドラライフを拭きつけ、ハンドプレス

その時にしたいフルメイク(マスカラはつけるかわかりませんが、
              美容液はつけます)

ゲラン メテリオット ビーユ
です。

髪型に関しては、アップスタイル(夜会巻き風)にして綺麗な色のバレッタやピン等で留めます。
光の入るちょっときれいなアクセをつけると、なお良いかと。

髪・首から上に関しては、海水が当たらないように気をつけます。

どうしてもたくさん汗をかきますよね。
日焼けをしたくないのであれば、
ディオールのプレステージBB(SPF50-・PA+++)
ディオールのスノーUVプロテクション50コンパクト
ディオールハイドラライフ
で、ガンガンカバーしていきます。
が、どうしても汗でお化粧(特に額など)は崩れがちですよね。

そこで、簡単な化粧直しテクを入れていきます。
水有り用のパフにディオールハイドラライフをたっぷりと付けて、
そのパフにディオールのプレステージBB(SPF50-・PA+++)をちょっとだけ付けてお直し。
その後ディオールのスノーUVプロテクション50コンパクトをつけます。
それだけで、見違えるほど綺麗にお直しできますが、
その上からゲラン メテリオット ビーユをつけると
よりいっそう綺麗に仕上がります。
アイシャドウに関しては、崩れが酷い時にのみ、
上記の方法でお直しし、コンシーラー・ハイライターを入れ、
簡単にお色直しをします。

この方法を使うので、持っていると便利なのは、
水有り用のパフ(結構大量に)←一度使ったパフでお直しって嫌なので
ディオールのプレステージBB(SPF50-・PA+++)
ディオールのスノーUVプロテクション50コンパクト
ディオールハイドラライフ←詰め替えしてはいけません

ゲラン メテリオット ビーユ
あと、ゲランに関しては、ブラシでつけますので、
ブラシのティッシュオフ用に大量のティッシュを

もし、基礎から全部やり直したいようであれば、
YSL TOP ECRETS PRO REMOVERS
そして、日焼けをして痛くなってしまった時のために
シーブリーズアンティセプティック
↑炎症を抑えてくれますので、大量のコットンと共に

そんな感じになると思います。

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?