クリームチークって
今までパウダーチークしか使ってないんですが、
クリームチークをうまくつけるにはどうすればいいんですか?
指てトントンってつけてくださいって言われたんですけど・・
みんな指でつけるんですか?
クリームチークをうまくつけるにはどうすればいいんですか?
指てトントンってつけてくださいって言われたんですけど・・
みんな指でつけるんですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/3/28 18:23
私は指でつけますよ☆
私は、最初指でちょんちょん、とつけてそのまま頬に塗り拡げてたんですが、不自然で・・・。
でも、やってるうちにうまくいく方法を見つけましたので、お教えします!役に立つとうれしいです。
1.右手の(利き手が右の場合です)中指でクリームチークをぐりぐりと思いっきり取る。(指の腹がチークそのものの色に染まるくらい)
2.取ったチークを左手の甲に塗り拡げる。このとき、右手の中指と人差し指でチークのムラがなくなるまで、よく馴染ませます。あまり面積を広げすぎると、頬に塗ったときの色味が出にくいのでほどほどに。
3.手の甲に馴染ませたら人差し指と中指に残っているチークを、笑った時一番高いところに優しく叩きこむ。綺麗に馴染ませたら手の甲についているチークを少しずつ指で拭って、色を頬に叩くようにして広げていく。
こんな感じで塗ってますよ。こうすると付けすぎもないし、リキッドファンデの後でもよれたりしません。クリームチークの特徴であるナチュラルさも活かせる気がします。
ポイントは、絶対に頬の上でぐりぐりしないこと!です。指についたチークを移すような気持ちでやってください。
少し手の甲に余っちゃったりしますが、私の場合キャンメイクのクリームチークなので、もったいなくないですw
付けすぎが気になったり、うまく馴染まない時は、リキッドファンデ用のスポンジ(よくたくさん入って売ってるもの)でスタンプを押すようにしてみたらいいです。
私は、最初指でちょんちょん、とつけてそのまま頬に塗り拡げてたんですが、不自然で・・・。
でも、やってるうちにうまくいく方法を見つけましたので、お教えします!役に立つとうれしいです。
1.右手の(利き手が右の場合です)中指でクリームチークをぐりぐりと思いっきり取る。(指の腹がチークそのものの色に染まるくらい)
2.取ったチークを左手の甲に塗り拡げる。このとき、右手の中指と人差し指でチークのムラがなくなるまで、よく馴染ませます。あまり面積を広げすぎると、頬に塗ったときの色味が出にくいのでほどほどに。
3.手の甲に馴染ませたら人差し指と中指に残っているチークを、笑った時一番高いところに優しく叩きこむ。綺麗に馴染ませたら手の甲についているチークを少しずつ指で拭って、色を頬に叩くようにして広げていく。
こんな感じで塗ってますよ。こうすると付けすぎもないし、リキッドファンデの後でもよれたりしません。クリームチークの特徴であるナチュラルさも活かせる気がします。
ポイントは、絶対に頬の上でぐりぐりしないこと!です。指についたチークを移すような気持ちでやってください。
少し手の甲に余っちゃったりしますが、私の場合キャンメイクのクリームチークなので、もったいなくないですw
付けすぎが気になったり、うまく馴染まない時は、リキッドファンデ用のスポンジ(よくたくさん入って売ってるもの)でスタンプを押すようにしてみたらいいです。
通報する
通報済み