シャンプーの名前を忘れてしまいました

解決済み

no Image

匿名 さん

ご覧くださりありがとうございます

昨日私はミニモで予約させていただいた美容室に行きました
そして大変申し訳ないのですが、メモをとるのを忘れてしまい、おすすめしてもらったシャンプー、ヘアオイル、ドライヤーの名前を忘れてしまいました泣
1番思い出したいのはシャンプーです>_<
ミニモのメッセージでお礼のメッセージをしましたが、美容師さんは見ていないようなので(見ていたら大変申し訳ございません)どうしたらよいでしょうか
美容師さんと、今後の予約のためにLINEを交換させていただいたのですが、LINEで聞くのは迷惑かなと思ってしまい、どうすればいいか分からない状態です>_<皆様の意見をお聞きしてもよろしいでしょうか、、、>_<
ここまで読んでくださってありがとうございます!

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/16 10:44

minimoでも営業ツールとして利用してる美容師さんいるので、仕事のシフト落ち着いたら多分返事きますよ。

あと文章がとっ散らかっているので、美容師さんにも同じ感じだったらもう少し整理したほうがきっと読みやすいし返信しようってなる。
文中にお気持ち表明あんまり入れないほうがいい。
最初か最後に、「お忙しいところ恐縮ですが、お手すきの際にでも返信いただければ幸いです」くらいで。

ここで質問あつめるとしたら、
まず美容室がどの系列か(個人店だったら特定しにくいので書かなくてOK)
どんな香り、テクスチャ、仕上がりの手触りやツヤ感書いたらもしかしたらシャンプー好きが見つけてくれるかもしれないです。

ドライヤーやヘアオイルも同じで、特にドライヤーは色と大きさですぐ判明すると思います。
最近サロンワークでよく見かけるのだとレプロナイザーとかかなぁ。
サロンが代理店販売よくやっているのはリファ。

ヘアオイルだとまぁ昔からよく見かけるのは、ルベルのイオ。ナプラのN.も定番。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?