ツヤ肌ブーム好きじゃない
昨今のツヤ肌ブームが好きではありません。同じ方いらっしゃいますか?
とても個人的な好みの問題です…同じ嗜好の方がいたら、理由とか知りたいです。
仕事のため一日中メイクすることを考えると、セミマットくらいの仕上がりのほうが長持ちするし、一般人には非現実的な流行りだなと思います。休憩時間のメイク直しで、リップ以外直す時間をゆっくりとれる人なんてなかなかいないんじゃないかなと、それだとツヤ肌で綺麗なまま保つのは無理じゃ…となります。
また、アイドルやアーティストが最近ツヤ肌メイクをしているのを見ますが、屋外ライブで暑い中ツヤ肌だと、ただ汗かいてテカってるみたいにしか見えなくて、変じゃね…と思ってしまいます。
また、特に若い女性アイドルの子が、頬の上のチークの上をツヤツヤにしてテカらせているメイクをみると、おばさん臭く感じてしまって、すごく嫌です。ピチピチのアイドルがやるメイクじゃないやろ…となります。
コロナ時代みたいに、とにかく落ちにくいクッションファンデ使って、Tゾーンには粉をはたきまくってサラサラにするのが主流の時代がまた来てほしいです。
共感してくれる方がいたら嬉しいです。
とても個人的な好みの問題です…同じ嗜好の方がいたら、理由とか知りたいです。
仕事のため一日中メイクすることを考えると、セミマットくらいの仕上がりのほうが長持ちするし、一般人には非現実的な流行りだなと思います。休憩時間のメイク直しで、リップ以外直す時間をゆっくりとれる人なんてなかなかいないんじゃないかなと、それだとツヤ肌で綺麗なまま保つのは無理じゃ…となります。
また、アイドルやアーティストが最近ツヤ肌メイクをしているのを見ますが、屋外ライブで暑い中ツヤ肌だと、ただ汗かいてテカってるみたいにしか見えなくて、変じゃね…と思ってしまいます。
また、特に若い女性アイドルの子が、頬の上のチークの上をツヤツヤにしてテカらせているメイクをみると、おばさん臭く感じてしまって、すごく嫌です。ピチピチのアイドルがやるメイクじゃないやろ…となります。
コロナ時代みたいに、とにかく落ちにくいクッションファンデ使って、Tゾーンには粉をはたきまくってサラサラにするのが主流の時代がまた来てほしいです。
共感してくれる方がいたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!