実家への仕送りについて

解決済み

no Image

匿名 さん

SNSで見かけたのですが、どれほどの人が実家に仕送りをしているのか気になりました。うちの実家は祖父祖母の家に仕送りしていないのでわたしもする気がまったくなかったです。たぶん親も望んでないです。

毎月仕送りはせずとも
両親だけで旅行いくときお小遣い渡す
家に呼ぶなら全額交通費だす
という人もいるようです。

家庭の事情によりけりなのはわかるのですが、なにが普通なのかさっぱりわからないまま30年以上生きてきてしまったし知り合いに聞くものでもないと思うのでみなさんがどうされているか(あげる側でも貰う側でも)聞かせてもらえませんか?
お話ししにくかったら金額は伏せてもらって大丈夫です。おいくつの時においくらくらい払ってたとかが知れたらありがたいです。病気がちだから通院代は払ってたとかでも。
夫の家族のことも聞いたことがないので話し合ってみようと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/19 20:01

していないです。
両親も義両親も望んでおらず、実家に泊まったときなどにお金を渡すのも断られます。還暦は過ぎましたが、まだ働いていることも影響しているかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?