嫌な気持ち
解決済み匿名 さん
嫌な気持ちの解消の仕方はなんですか??
心の体調崩してた頃があるので、
嫌な気持ちになったとき、、
ふと嫌な場面に立ち会うと、
悶々とし、また病気なりそうで心配です。
どちらが正しい間違いなく、
自分と相手の感覚の違いや付き合いの長さが浅いのも原因かと思いますが、
自分だけを責めてしまいます。。
また病気なりそうで不安なります。
心の体調崩してた頃があるので、
嫌な気持ちになったとき、、
ふと嫌な場面に立ち会うと、
悶々とし、また病気なりそうで心配です。
どちらが正しい間違いなく、
自分と相手の感覚の違いや付き合いの長さが浅いのも原因かと思いますが、
自分だけを責めてしまいます。。
また病気なりそうで不安なります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/22 11:52
家族や友達にさっさと話してしまうとスッキリします。
「こんな事あってさーぶっちゃけどう思う!?」とか「こんな場面見ちゃってさーあーヤダヤダ!」とか…吐き出しちゃいます。
聞き相手に気を遣ってそれも難しいなら、紙に書く。起きた事、自分の感じた事や嫌な感情洗いざらい全部書いて、読み返して、最後は紙をクチャクチャにして捨てます←ポイント
意外と心が軽くなりますよ。
「こんな事あってさーぶっちゃけどう思う!?」とか「こんな場面見ちゃってさーあーヤダヤダ!」とか…吐き出しちゃいます。
聞き相手に気を遣ってそれも難しいなら、紙に書く。起きた事、自分の感じた事や嫌な感情洗いざらい全部書いて、読み返して、最後は紙をクチャクチャにして捨てます←ポイント
意外と心が軽くなりますよ。
通報する
通報済み