心を動かす書物

dewdrop

dewdrop さん

私は、自分の性格や考え方が嫌です。
挙げあるときりが無いくらい、嫌な部分が沢山あります。

生まれ変わった別人、とまで変わることは出来ないと思いますが
努力すれば、たとえ少しだけだとしても、嫌な部分は減らせる事が出来ると信じています。
私は今、変わりたいという気持ちで胸がいっぱいです。


そこで、皆さんが心を動かされた書物を教えてほしいです。
書物から、いろいろな考えを吸収したいのです。
小説、エッセイ、写真集など、おすすめがあったらぜひ教えていただきたいです!

ちなみに私の心を動かされた書物は
・ベッキ―の♪心のとびら(ベッキー:著、幻冬舎)
・お坊さんが教えるイヤな自分とサヨナラする方法(小池龍之介:著、PHP研究所)
・わたしはわたし。そのままを受け止めてくれるか、さもなければ放っといて。(アルファポリス編集部:編)
・乙女座(石井ゆかり:著、WAVE出版)
です。

どうかよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/8/9 06:26

黒柳徹子さん「トットちゃんとトットちゃんたち」
南アメリカなど日本よりも貧困な諸外国地域にユニセフ親善大使として、派遣された黒柳徹子さんの著書です。

そこには、日本では見ることのない光景が広がっています。
飢餓状態の子供、標準体重よりも痩せた赤ちゃん・・・
そんな我が子に毎日一食でもよいから、とうもろこしの粉をあげたいと言葉にする母親
地雷を踏んで片足もなく、病魔におかされ、やせ細り、ベットに横たわる少年が黒柳徹子さんを見て、幸運を祈りますと言った光景。

私たちは毎日3食のご飯を食べ過ぎるほど食べ、メタボやダイエットの考えが容易にありますが、この本を読んで私たちが食べる分を間食や三食少しずつ減らせば、その子たちはもっと生きられるのではないかと思わせられました。
この本を読んでから、お腹が空いても、腹八分目で抑えられるようになりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?