嫌な思いをさせちゃった…?

私は人の気持ちが読めなかったり、常識的なとこから外れた行動を時々しているように思えます。
今日もまずいことしたのかもって思えて、常識的に考えてどうなのかということを教えて頂きたく投稿しました。

私は田舎から街の方の大学に通っており、今日は大学から近くの地域で大きい花火大会ありました。
今日は昼間から実験があってたまたま大学にいたのですが、どうしてもその花火大会に行きたくなって、何気なく学科の男友達M君に「花火が見たいが夕方から暇か」という誘いのメールをしました。
そのM君は今日は日中から高校のお友達(K君)と二人で遊んでたらしかったのですが、二人とも我儘につきあってくれました。
K君とも前に会っており、一回ですがみんなで飲みに行ったので、「知ってる人」ということでノリ良く私につきあってくれたのでしょう。

先ほど花火大会の会場が「大学から近い地域」と書きましたが、電車で30分、車で1時間くらいかかります(私の地元からよりは近いですが)

二人はもともとK君の運転する車で遊びまわっていたみたいで、そこからわざわざ大学まで私を迎えに来てくれて、その花火大会の地域まで一緒に乗せてってくれました。
しかも高速道路も走って、一般道では花火大会による渋滞に巻き込まれながら…。
夕方に大学を出たので、結局見える場所について花火を見たのは残り30分もありませんでしたが、私はすごく満足でした。行きの車内でも楽しめましたし。

そして帰り。二人は地元が同じなのですが、私は家が遠い上、電車の時間などを考えてもらって帰れる駅まで送ってもらいました。また高速道路も少し走りました。
帰りの車内で、「私がいることで帰りの時間などを気にしてもらっちゃってるな」とか「元はと言えば二人で遊んでたとこを私が振り回しちゃったな」とか色々考えていました。

K君なんて私と会ってまだ2回目なのに、わがままに振り回され、しかも高速料金やガソリン代だってかかる我儘だったなと思って
帰りの駅について「さよなら」する頃、
「K君、今日はありがとね。振り回した上にガソリン代とか高速代とかかかっちゃたでしょ。受け取って。」とお金を差し出しちゃったんです。
男の子二人は「いいよいいよ俺たちだって花火楽しめたし」
「私も楽しめた、嬉しかったけどお金がかかったから。」
男の子たち「いいよいいよ気にしないで」とかそんな感じで結局私は払わずお礼だけいって帰っちゃいました。

お金を差し出す前に建前的には断るだろうなと最初から予測はしてたものの、私を迎えに行ったり送るのにたくさん出してもらって悪い気がしてたのでそういう行動に走りました。

でも、後から考えると、
思えばM君が見てる前でK君が受け取るわけないじゃんとか
男の子としては女(一応)な私にお金を差し出されることでプライドを傷つけてしまってはないかとか
「思い出」をお金で買うような行為だったのではないかとか
「所詮お金のことを気にするような間柄なのか」とか勘違いされてはいないかとか
色々思えてきてすごく自分が不器用に思えました。

こういう時普通の感覚の人だったらどう考え、どう行動するんだろって思いました。
考えすぎなのか、むしろ考えが足りないのかも分からなくなってきます。
なので第3者の意見を聞きたいと純粋に思いました。

後で「今日は楽しかったよ、ありがとね。K君によろしく」といった内容のメールをM君にしたら、優しいので「誘ってくれたおかげできれいな花火が見れたよ。夏休み中もどっかいきたいね」って返してくれてはいますが…。

長文で分かりにくくごめんなさい

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?