夫婦関係の相談です。
解決済み匿名 さん
美容外で申し訳ございません。
夫婦関係について相談させていただきたいです。
我が家は結婚1年未満、夫は会社経営者です。
私は専業主婦になってほしいと言われ、仕事を辞めて専業主婦になりました。
正直言って、うちの夫は完全にモラハラです。自己愛性人格障害です。
社長と、専業主婦の私なので、対等な関係では無く完全な上下関係、極端な話一切夫に自己主張せず黙って言うことを聞く奴隷になれ、と言われています。
経営者の妻をやっていくのって、これが普通なのでしょうか?
できることは支えていきたいと思っていますし、経営者として頑張っているところは尊敬しています。
専業主婦をさせてもらってることも感謝してます。
しかし、夫婦関係で上下関係、奴隷のように、楯突くな、は普通なのでしょうか?
そういうものですか?
私は夫婦関係や家庭では、1人の男性と女性で、良好な関係を築きたかったです。
夫婦関係について相談させていただきたいです。
我が家は結婚1年未満、夫は会社経営者です。
私は専業主婦になってほしいと言われ、仕事を辞めて専業主婦になりました。
正直言って、うちの夫は完全にモラハラです。自己愛性人格障害です。
社長と、専業主婦の私なので、対等な関係では無く完全な上下関係、極端な話一切夫に自己主張せず黙って言うことを聞く奴隷になれ、と言われています。
経営者の妻をやっていくのって、これが普通なのでしょうか?
できることは支えていきたいと思っていますし、経営者として頑張っているところは尊敬しています。
専業主婦をさせてもらってることも感謝してます。
しかし、夫婦関係で上下関係、奴隷のように、楯突くな、は普通なのでしょうか?
そういうものですか?
私は夫婦関係や家庭では、1人の男性と女性で、良好な関係を築きたかったです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/26 13:38
経営者の妻をやっていくのは、これが普通なのか?
答えは1にも2にも100にも
「No」です
夫婦関係って色々ありますよね
どんな人とどんな人が、どんな理由で結婚したのかで、その夫婦の関係ができるから
質問者様ご夫婦の在り方は、経営者とその妻としても、一般的にも、普通ではありません
経営者の妻は、奴隷ではありません
ですが、ご主人は質問者様にそうであることを要求したのですね。
ご主人は、おそらく家庭でも仕事でも、自分にとって都合のいい存在であることを求めるタイプ。
自分が間違っていても、非を認めて引き返すことができない、自分のプライドやメンツ、保身が大事な人です
おそらく仕事でも、どれほど有能で心きいた部下であっても、自分とは異なる意見や方法の人は目障りで左遷するタイプでしょうね
そういう人って、いつか不祥事を起こして足元を掬われたり、落ち目やピンチのときに人々に見放されて転落します
私の母方の伯父が、ご主人と似たタイプだと思います
伯父は自営業で、50代まで独身でしたが、世間体がカッコつくために、美人で愛想もいい女性と結婚しました
そんな失礼な理由で相手を選んだ挙げ句、相手女性のことを使用人のように見ており、言動もモラハラ酷かったです
相手女性は、伯父が商売をまともにせず、パチンコで散財してしまったのを機に、愛想を尽かして離婚を申し出て去りました
そんな男性と一緒にいて、何のメリットがあるのでしょうか?
夫を金づる、ATMとして割り切ることができる女性であれば、弱者を装って巧みに夫を操縦して、好き放題やっていけると思います
ですが、質問者様は、寄り添いあい支えあう対等なパートナーシップを求めるタイプです。
そういうタイプの女性が、ああいう男性と一緒にいれば、少なくとも幸せではない人生になるのは確かですね
答えは1にも2にも100にも
「No」です
夫婦関係って色々ありますよね
どんな人とどんな人が、どんな理由で結婚したのかで、その夫婦の関係ができるから
質問者様ご夫婦の在り方は、経営者とその妻としても、一般的にも、普通ではありません
経営者の妻は、奴隷ではありません
ですが、ご主人は質問者様にそうであることを要求したのですね。
ご主人は、おそらく家庭でも仕事でも、自分にとって都合のいい存在であることを求めるタイプ。
自分が間違っていても、非を認めて引き返すことができない、自分のプライドやメンツ、保身が大事な人です
おそらく仕事でも、どれほど有能で心きいた部下であっても、自分とは異なる意見や方法の人は目障りで左遷するタイプでしょうね
そういう人って、いつか不祥事を起こして足元を掬われたり、落ち目やピンチのときに人々に見放されて転落します
私の母方の伯父が、ご主人と似たタイプだと思います
伯父は自営業で、50代まで独身でしたが、世間体がカッコつくために、美人で愛想もいい女性と結婚しました
そんな失礼な理由で相手を選んだ挙げ句、相手女性のことを使用人のように見ており、言動もモラハラ酷かったです
相手女性は、伯父が商売をまともにせず、パチンコで散財してしまったのを機に、愛想を尽かして離婚を申し出て去りました
そんな男性と一緒にいて、何のメリットがあるのでしょうか?
夫を金づる、ATMとして割り切ることができる女性であれば、弱者を装って巧みに夫を操縦して、好き放題やっていけると思います
ですが、質問者様は、寄り添いあい支えあう対等なパートナーシップを求めるタイプです。
そういうタイプの女性が、ああいう男性と一緒にいれば、少なくとも幸せではない人生になるのは確かですね
通報する
通報済み