【紫のアイシャドウ】 メイク方法のバリエーション

 閲覧、Thanks等いつも有り難うございます。

またこの場をお借りして、前回の返信も有り難うございましたm(__)m
( https://chieco.cosme.net/board/board_id/41088 )

 もう一度試してみて気に入ったので早速予約してまいりました☆


 今回は紫のアイシャドウのメイク方法のバリエーションについて
質問があったので投稿させてもらいました。
(初紫シャドウなので初歩的な質問かもしれません;)

 使用するのはAQ MW17番です^^

1.紫のアイシャドウのラインの引き方には
どのようなバリエーションがあるのでしょうか。
(それともアイラインよりもアイシャドウののせ方で
変わるものなのでしょうか;?)

 
 2.紫のアイシャドウに合うおススメの配色や商品など
  あれば一緒に教えてもらえると嬉しいです^^
(青みピンク系のチーク、ナチュラルなピンクのルージュバームは
  候補にあげてあります)

 初歩的な質問ですが、色々教えてもらえると嬉しいです^^  

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/31 17:08

017のメイクについて
前回もレスさせて頂きましたピャオリャンです★

新色の017はチェックのみですが以前、他のカラーをタッチアップさせて頂きました。

その際、BAさんに教えて頂いた使用法です。(AQMWのアイシャドウは全て共通です)

下のカラーから順に1~4で説明させて頂きます。

まず下のカラーから順に重ねていく方法、ベーシックパターンです。
1を上全体と下目尻側のキワにアイラインの要領で引く。(細めならナチュラル、太めなら目力アップ)
2をアイホールの半分もしくは二重幅に重ねる。
3をアイホール全体に。
4を眉下や下まぶた(涙袋)に塗る。

反対に上のカラーから順に重ねていく使い方も紹介して頂きました。

下からの方がナチュラルで深みが出ます。

上からだと一つ一つのカラーが特に1の〆色がはっきり発色するので目力がより出ます。

ところでおすすめの配色についてですが…

淡めなローズピンクのチークにヌーディーな口紅やグロス、眉は黄みではく赤みブラウンの眉マスカラにしたらすっごく都会的でオシャレに仕上がるかなと思います。

もしくは赤みの強いベージュピンクの口紅やグロスも秋っぽくてステキです。

目元が赤みのあるカラーなので全体的にピンクピンク(可愛らしい感じの)してしまうと少し頑張りし過ぎ感が出てしまうと思うので、どこか外してこなれた感があった方が良いかなと思います☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?