落ち着かなくなって寝れなくなる
匿名 さん
もとから寝付きが悪くショートスリーパーだと思います。
そのまま起きずに寝れても6~7時間、休日に何時間か分けて沢山寝ることはありますが一気に寝ることができないです。
さっきもちょうどあったんですが、10分ほどうとうとしててぱっと目が覚めました。
が、眠いのでもう一度寝ようとしたらそわそわ?落ち着かなくなって寝れなくなりました。
心臓がドキドキとか足がむずむずとは違うんです。
なんか心がざわつくというかソワソワして落ち着きがなくなるんです。
目が覚めてなるときや眠れないときにもたまにある症状なんですが、なんでしょうか?
今もう一度寝ようとしたんですが気分が悪く寝れなくなりました。
睡眠障害とかでしょうか。
そのまま起きずに寝れても6~7時間、休日に何時間か分けて沢山寝ることはありますが一気に寝ることができないです。
さっきもちょうどあったんですが、10分ほどうとうとしててぱっと目が覚めました。
が、眠いのでもう一度寝ようとしたらそわそわ?落ち着かなくなって寝れなくなりました。
心臓がドキドキとか足がむずむずとは違うんです。
なんか心がざわつくというかソワソワして落ち着きがなくなるんです。
目が覚めてなるときや眠れないときにもたまにある症状なんですが、なんでしょうか?
今もう一度寝ようとしたんですが気分が悪く寝れなくなりました。
睡眠障害とかでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/29 08:26
6~7時間眠れるならショートスリーパーとは言えない気がしますが、【心がざわつくというかソワソワして落ち着きがなくなる】【落ち着かなくなって寝れなくなり】というのはちょっと心配なので、心療内科で一度相談してみるのも良いかもしれません。
通報する
通報済み