勉強で長時間すわっていると、足が

受験生なので一日8時間以上いすに座っていると

足がしびれてきたり、痛くなってしまいます

何かいいグッズやストレッチ方法などありますか

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2012/7/31 11:46

動かす
椅子に座っているときは、指だけでも動かすと
痺れ難いです。時々。
(勉強には集中を・・・)

時々は、少し腰を浮かせる→直ぐに座る。

帰って入浴時に、脚を揉む。
このくらいで良いと思いました。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?