ネイルサロンの料金
解決済み
大学を今年で卒業するので最近生まれて初めてネイルサロンに行きました。
アプリで予約をして値段も決まっていました。一応変更等はなく、お店側から元々選ぶように提示されたデザインから選びました。
しかしお会計時に手数料でお値段+20%になりますと言われてしまい戸惑ってしまいました。普段は現金を持ち歩いていなかったのですが、そのネイルサロンではお会計は現金のみでお願いしますと記載があったのでピッタリの現金しか持っておらず伝えたところため息を疲れながら「手数料がかかるのは常識、今回は見逃すけど次回からはきちんと払ってもらわないと今度は大学に連絡することになる。」と言われました。
しかし携帯で調べても手数料の事はは出てこず、私が無知なだけなのでしょうか?
アプリで予約をして値段も決まっていました。一応変更等はなく、お店側から元々選ぶように提示されたデザインから選びました。
しかしお会計時に手数料でお値段+20%になりますと言われてしまい戸惑ってしまいました。普段は現金を持ち歩いていなかったのですが、そのネイルサロンではお会計は現金のみでお願いしますと記載があったのでピッタリの現金しか持っておらず伝えたところため息を疲れながら「手数料がかかるのは常識、今回は見逃すけど次回からはきちんと払ってもらわないと今度は大学に連絡することになる。」と言われました。
しかし携帯で調べても手数料の事はは出てこず、私が無知なだけなのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/30 04:26
せっかくのはじめてのネイルサロンで嫌な思いをされましたね。
そこのお店が特殊だと思いますし、お客様に対して、大学に連絡するなどの言い方は脅しに近いですし、普通はそんな言い方はしません。
きちんとしたお店だと料金もしっかり提示されてますし、そのような事はないと思います。
さらに今どき現金のみで支払いと言うところも気になるところですね。
悪徳なお店だと思いますが、切り替えて、次回からは他の良いサロンを探して行ってくださいね。
そこのお店が特殊だと思いますし、お客様に対して、大学に連絡するなどの言い方は脅しに近いですし、普通はそんな言い方はしません。
きちんとしたお店だと料金もしっかり提示されてますし、そのような事はないと思います。
さらに今どき現金のみで支払いと言うところも気になるところですね。
悪徳なお店だと思いますが、切り替えて、次回からは他の良いサロンを探して行ってくださいね。
通報する
通報済み