妊婦様・・

mocca-friends

mocca-friends さん

ここで思い切って質問させてください。

現在妊娠6ヶ月です。
着られる服が殆どないので、今日近所のデパートに買い物に行きました。

店員さんと相談しながら服を選んでいたんのですが、
会話の中でお客様ではなく「妊婦様」と言われたのが引っかかっていました。
最近は妊娠中の客をそう呼ぶのかな?と思っていたのですが、
帰宅後PCで妊娠中の旅行などを調べていたら、「妊婦様」という
揶揄された単語があることを知りました。
内容もあまり読まない方がいいと解っていながらも、
自分が該当するので沢山読んでしまいました。
読めば読む程、暗く悲しい気持ちになりました。

勿論中には、子供が欲しくて欲しくてたまらない方がいることは承知です。

私は不妊治療はしていませんでしたが、生理が来るたびに
残念な気分になりました。
でも、妊婦さんを見るたびに
「いつか私のとこにも来る!今はタイミングが整ってないだけ」
と言い聞かせ、赤ちゃんがいる生活を具体的に想像して楽しんでいたので、
前向きな気持ちを保つことができました。


話がそれましたがお店の方は、わざと言葉で攻撃してるつもりだったのか、
単なる偶然だったのか気になってしまいます。

妊娠でお腹が目立つことは当たり前です。
でも、普通に過ごしているだけで、こんな風に思われたり
知らない方から反感を買ってしまうのかと知ると、正直怖いです。

ごく一部の人がそう言ってるだけと信じたいです。

皆さんは、妊婦を見ると何か思いますか?


ショックで頭が混乱しているので、解りにくい文章で申し訳ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?