初心者です。ペディキュアが上手く塗れません!

こんにちは。私は中二女子で、最近ネイルに興味を持ち始めました。

部活があるのでマニキュアはできないのですが、夏休みだし。と思ってペディキュアに挑戦しようと思います。

でも、思いどうりにぬれない><

得に、面積の広い親指の爪が上手くいきません。

普通の量だと足りなくて、だからといって筆に大量につけると多すぎてムラになる。

どうやったら上手くぬれるでしょうか??真ん中→サイドの順に塗っています。

また、オススメのメーカーなどがあったら教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/31 22:57

ペディキュア
親指は面積が広いので塗り難いかも知れません。

刷毛の幅が広めだと親指が塗り易くなると思います。

O・P・Iのポリッシュはワイドブラシで、幅広くカラーを乗せ広げる事が出来ます。

塗りムラにもなり難いと思います。

最近塗ったブルジョワのネイルエナメルも刷毛が広めで、含みも良いです。

多すぎた場合にはボトルの縁で量を調整して下さい。

カラーによってはムラになり易い物もあります。(重たい液体)

ムラになったら、ムラ部分にカラーを置き、再度カラーリングすると目立たなくなるかも知れません。

ラインストーンやパール、シール等で分からないようにしても良いと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?