初心者です。ペディキュアが上手く塗れません!

こんにちは。私は中二女子で、最近ネイルに興味を持ち始めました。

部活があるのでマニキュアはできないのですが、夏休みだし。と思ってペディキュアに挑戦しようと思います。

でも、思いどうりにぬれない><

得に、面積の広い親指の爪が上手くいきません。

普通の量だと足りなくて、だからといって筆に大量につけると多すぎてムラになる。

どうやったら上手くぬれるでしょうか??真ん中→サイドの順に塗っています。

また、オススメのメーカーなどがあったら教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/1 14:35

塗り方とおすすめの商品
こんにちは^^* 中3のRKxoxoです。

ネイルは小5からやっているので
参考にしていただければ嬉しいです。


まず塗り方ですが、

1、(爪の裏側と)エッジ部分、表面にベースコートを塗ってください。

2、ポリッシュをハケをよくしごいて少量取り、
(爪の裏側と)エッジ部分を塗ってください。

エッジとは爪先の爪の断面(?)のような場所です。
(説明が下手なので;;画像を貼っておきます)


3、ハケにポリッシュ取ってください。

4、爪のサイドから塗っていきます。
(ハンドは真ん中からですが、フットはサイドから塗る方がムラになりにくいと雑誌に書いてありました。)

ハケ圧をかけずにすぅーっと、爪の根元から先端に向かって一気に動かす感じで塗ってください。(途中で止めないようにしてください。ここではムラは気にしないでください)

あまり力を加えないようにして塗ってください。
あまり塗る回数が少ない方がハケすじが付かず、キレイに仕上がります。



5、これを繰り返し、全部塗れたら少し乾かします。

6、ある程度乾いたら同じように2度塗りしてください。

7、はみ出た部分をウッドスティックにコットンを薄く巻き付けたもので
オフしてください。(つまようじでも大丈夫です)

8、乾いたらトップコートを塗って完成です。


説明がすごく下手で申し訳ないです><



次におすすめのポリッシュですが、

値段は高め(2100円)ですが塗りやすいものがO・P・Iです。
サロンなどでも使用されているものなのですごく塗りやすいと思います。


その他はエテュセ、ブルジョワ、デュカート、などがおすすめです。

この3つの中でしたら
エテュセがカラ―バリエーションも豊富で塗りやすくて良いと思います^^*


良いものが見つかるといいですねっ!


長々と失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?