連絡が苦手な人にとって、恋人への1日1回の返信は負担になるのでしょうか?
解決済み
st7407 さん
彼氏が連絡不精なタイプで、付き合う前から「LINEの返信は遅いほう」と言われていました。
実際、通知を見ただけで満足してしまったり、携帯をあまり見ない(でもインスタのストーリーは見ている)タイプです。
私は1日1回の連絡(返信)くらいは、生存確認的な意味でもほしいなと思っていて、以前にも軽く伝えたのですが、その後も何度か返信がない日があり、寂しさや不安を感じることがあります。
仕事や疲れなどもあると思うので、無理をしてまで返してほしいわけではないのですが、「小さな約束を守ってくれること」や「連絡をくれること」が、自分にとっては信頼としての重要部分でもあります。
連絡があまり得意じゃない人にとって、恋人に1日1回返信することはやっぱり負担になるのでしょうか?
そういうタイプの人と付き合っていく上で、心の持ち方や工夫があれば教えてほしいです。
実際、通知を見ただけで満足してしまったり、携帯をあまり見ない(でもインスタのストーリーは見ている)タイプです。
私は1日1回の連絡(返信)くらいは、生存確認的な意味でもほしいなと思っていて、以前にも軽く伝えたのですが、その後も何度か返信がない日があり、寂しさや不安を感じることがあります。
仕事や疲れなどもあると思うので、無理をしてまで返してほしいわけではないのですが、「小さな約束を守ってくれること」や「連絡をくれること」が、自分にとっては信頼としての重要部分でもあります。
連絡があまり得意じゃない人にとって、恋人に1日1回返信することはやっぱり負担になるのでしょうか?
そういうタイプの人と付き合っていく上で、心の持ち方や工夫があれば教えてほしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/8 19:54
これは価値観が違うから仕方ないのかなあと思いました。
連絡を最低1日1回欲しいことを理由を含めてちゃんと伝えた方が良いと思いました。
それでも直らないのでしたら今後上手く付き合うために、そういう人ということで質問者さんが妥協して受け入れるしか方法は無いと思いました。
連絡を最低1日1回欲しいことを理由を含めてちゃんと伝えた方が良いと思いました。
それでも直らないのでしたら今後上手く付き合うために、そういう人ということで質問者さんが妥協して受け入れるしか方法は無いと思いました。
通報する
通報済み