マスクを外したものの
重めの花粉症でマスク必須でしたが花粉も減ったので外すことにしました。アットコスメを参考にしながら新しい口紅、チークも新調しました!マスクの時はランチ後、歯磨きしてリップクリームをつけて終わりだったのが、マスク無しになると色んな所に気をつかわなくてはいけなくなり、すごく疲れている自分がいます。例えば口紅は綺麗にぬれてるかな?ファンデーションが毛穴落ちしてかいかな?(至近距離で同僚と打ち合わせしますので見える!)鼻毛が出てないかな?メイクが崩れてないかな?チーク濃くないよね?とか色々気になってしまいます。お化粧直しにも時間がかかるし。コロナと花粉症で数年間マスクを着用してましたので、まだノーマスクの顔を出すのが少し恥ずかしかったりします。マスク無しになってお化粧を念入りにすることにら意識を注いでいて疲れます。変な投稿ですみません。いつもキレイにしていたい気持ちはあります。皆さんもこんな気持ちになることはありませんか!?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/9 07:41
私も正直、好きなお花はROSE様と全く同じ気持ちです。元々、人の視線があまり得意ではなかったというのもありますが、2020年コロナ蔓延以来のマスク生活によって、そこまでメイク直しに気を配らなくても良い気楽さにすっかり慣れてしまい、何より人の目を気にせずにいられる安堵感が想像以上に大きくて、今もマスクが手離せません。勿論、コロナウィルスが完全に消滅したわけではないですし、現在も病院の受付で体温をチェックされていることを考えれば、コロナをはじめとした感染症の恐れがなくなったわけではないので、マスクを着用することは決して無駄ではないですし、寧ろ、自分の健康を守る意味では非常に有効な手段だといえます。コロナが5類になって以降、徐々にマスク着用者が減少し、マスク着用者にたいして、冷ややかな視線を送る人がいるのも承知していますが、ただ確実に言えることは、コロナ禍で殆どの人がマスクを着用したことによってコロナ以外の感染症までもが軒並み減少したのは確固たる事実ですので、自分の健康を守る意味でも、マスクを着用し続けるのは決しておかしなことではなく、寧ろ大切なことなのではと今も思っています。もし、好きなお花はROSE様が、マスクのほうが気持ち的に楽でいられるということでしたら、周りに合わせて無理にマスクをやめてしまわれる必要はないと私は思います。メイク直しに常に気を配るって、精神的に本当に疲れますよね。そのお気持ち、すごくわかります。それによって外出の楽しさが半減してしまうとしたら、そのほうがよほど勿体ないのではと思います。この際、マスクも1つのおしゃれとして楽しまれては如何でしょうか。先日、アウトレットでショッピングした時、若い女性の店員さんもマスクされていました。街を歩いていても、マスクの方はちらほらと見受けられますので、そこまで無理にマスクを外れなくても良いと思いますよ♪どうか、好きなお花はROSE様のお心の求めるままにお過ごしになってください。心と身体は密接に繋がっていますので、無理をされて、ストレスで御体調まで崩されては、それこそ本末転倒です。どうかあなた様が安心してリラックスして過ごせる方法をお選びになってください♪
通報する
通報済み