付き合っていない男性にシフトを送るのはダメですか?
匿名 さん
半年ぐらい好きな人に予定を合わせるため仕事のシフトを送り続けていました。(向こうは送ってきたことはありません。)
ただ先日、告白をして振られました、、
今もLINEのやり取りは続いており、ご飯も行く約束をしているのはいいのですが、
振られたのにシフトを送るということに抵抗があります。
シフト送ってなどは言われたことはないのですが、遠回しにシフトでた?とか今日はお休み?とか聞いてきます。
半年間送っていたこともあり、送っていないことに違和感もありますが向こうが送ってきたことはない事とすでに振られたのにシフトを把握されるのは少しムカつきます。
また、仕事のシフトを送っていたから予定を把握されすぎて舐められたのかなとも思います。
皆さんの意見を聞かせてください。
ただ先日、告白をして振られました、、
今もLINEのやり取りは続いており、ご飯も行く約束をしているのはいいのですが、
振られたのにシフトを送るということに抵抗があります。
シフト送ってなどは言われたことはないのですが、遠回しにシフトでた?とか今日はお休み?とか聞いてきます。
半年間送っていたこともあり、送っていないことに違和感もありますが向こうが送ってきたことはない事とすでに振られたのにシフトを把握されるのは少しムカつきます。
また、仕事のシフトを送っていたから予定を把握されすぎて舐められたのかなとも思います。
皆さんの意見を聞かせてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2025/6/11 09:21
ご自身の気持ちにしっかり気づいて言葉にできていて、すごく大切なプロセスを踏まれていると思います。
半年間、好きな人のためにシフトを送り続けて、でも自分の気持ちは報われなかった…。
それでもLINEのやり取りは続いていて、ご飯にも行く約束がある。
その中で「振られたのに、なんでまだ私が都合を知らせなきゃいけないの?」って感じるのは、とても自然なことだと思います。
彼が「シフト出た?」「今日は休み?」と聞いてくるのは、たしかに遠回しに都合を聞いてるようにも見えます。
でも、それにあなたが応える義務はありませんし、「振られたのにそれはちょっと…」と思うなら、その気持ちを優先していいんです。
シフトを送っていたことが、彼の中で当たり前になってしまっていたのかもしれません。
でも、それってあなたの思いやりや好意に甘えていた部分もあるように感じます。
舐められた…と感じるのも無理ないです。
シフトを送ることで「自分はまだ都合を合わせてあげてる」とどこかで思ってしまうし、それが片想いの切なさや悔しさに重なってしまうのかもしれませんね。
もし迷っているなら、こうしてみてもいいかもしれません:
「最近はシフト送ってないんだ~。自分の予定も大事にしようかなって思って」
→さらっと自分軸に戻したことを伝えてOKです。
聞かれたら、「うーん、予定はまだ調整中かな~」など、曖昧に返すのもあり。
あなたが送っていたシフトは、思いやりや好意の証だったと思います。
でも今は、その優しさを向ける相手を少しずつ、自分自身に戻してあげるタイミングかもしれませんね。
無理しなくて大丈夫ですよ。
ちゃんとあなたの価値をわかってくれる人は、あなたにだけ都合を聞いて終わりにしません。
半年間、好きな人のためにシフトを送り続けて、でも自分の気持ちは報われなかった…。
それでもLINEのやり取りは続いていて、ご飯にも行く約束がある。
その中で「振られたのに、なんでまだ私が都合を知らせなきゃいけないの?」って感じるのは、とても自然なことだと思います。
彼が「シフト出た?」「今日は休み?」と聞いてくるのは、たしかに遠回しに都合を聞いてるようにも見えます。
でも、それにあなたが応える義務はありませんし、「振られたのにそれはちょっと…」と思うなら、その気持ちを優先していいんです。
シフトを送っていたことが、彼の中で当たり前になってしまっていたのかもしれません。
でも、それってあなたの思いやりや好意に甘えていた部分もあるように感じます。
舐められた…と感じるのも無理ないです。
シフトを送ることで「自分はまだ都合を合わせてあげてる」とどこかで思ってしまうし、それが片想いの切なさや悔しさに重なってしまうのかもしれませんね。
もし迷っているなら、こうしてみてもいいかもしれません:
「最近はシフト送ってないんだ~。自分の予定も大事にしようかなって思って」
→さらっと自分軸に戻したことを伝えてOKです。
聞かれたら、「うーん、予定はまだ調整中かな~」など、曖昧に返すのもあり。
あなたが送っていたシフトは、思いやりや好意の証だったと思います。
でも今は、その優しさを向ける相手を少しずつ、自分自身に戻してあげるタイミングかもしれませんね。
無理しなくて大丈夫ですよ。
ちゃんとあなたの価値をわかってくれる人は、あなたにだけ都合を聞いて終わりにしません。
通報する
通報済み