髪の毛のことで悩んでいます・・・

就職活動中の学生です。
今の髪型はセミロングのストレートなので、就活中は全て一つにまとめています。
その時なんですが、首元あたり?の短い髪の存在で悩んでいます。(言葉で説明するのが難しいので、画像を添付しました。気になるのは矢印のところです。)
子どもの頃からあって、ずっとコンプレックスです。
出かける前にワックスで固めたりピンでとめたりしてるんですが、時間がたつとパラパラ落ちてきます。印象悪いですよね。。

いい解決方法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/5 00:01

こんばんは!
就活お疲れ様です。

パラパラ落ちる度合いによりますが、人並み程度なら
そこまで印象は悪くならないと思います^^
むしろ中身で勝負だし、後れ毛は好きで出るものじゃないって
誰しもが理解できるので大丈夫だと思いますが。

ただしそれでも気になるとか、すごい後れ毛が出てくる!というので
あれば、ハーフアップとかいっそのこと髪型変えてしまうのは
いかがでしょうか?

就活って1本にしばれとか規則はなかったですよね?

でしたらゴムを髪の毛でくるくるとめて隠す、とか
余計なことはしないで、ただゴム1本でとめてしまえば
悪い印象はもたれないと思います。

ましてやセミロングの髪型ですから、ロングの方と比べて
髪型の範囲は広がると思います。

ロングの方こそ1本しばりくらいしかないでしょうけど。


あとは美容院に行ってすいてもらってそのままおろして
面接に行くとか…。

私の勝手な判断ですが、最悪おろして行っても
きれいにまとまっていれば大丈夫だと思います。
その場合せめて耳にかけてピンでとめていくとか。

就活が終わったら、というか今後は美容師さんに
その悩みを言って、後れ毛を伸ばす方向でカットしてもらったら
いいと思います!


髪型は重要視されないので中身の勝負で頑張ってください^^!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?