髪の毛のことで悩んでいます・・・
就職活動中の学生です。
今の髪型はセミロングのストレートなので、就活中は全て一つにまとめています。
その時なんですが、首元あたり?の短い髪の存在で悩んでいます。(言葉で説明するのが難しいので、画像を添付しました。気になるのは矢印のところです。)
子どもの頃からあって、ずっとコンプレックスです。
出かける前にワックスで固めたりピンでとめたりしてるんですが、時間がたつとパラパラ落ちてきます。印象悪いですよね。。
いい解決方法はないでしょうか?
今の髪型はセミロングのストレートなので、就活中は全て一つにまとめています。
その時なんですが、首元あたり?の短い髪の存在で悩んでいます。(言葉で説明するのが難しいので、画像を添付しました。気になるのは矢印のところです。)
子どもの頃からあって、ずっとコンプレックスです。
出かける前にワックスで固めたりピンでとめたりしてるんですが、時間がたつとパラパラ落ちてきます。印象悪いですよね。。
いい解決方法はないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
iwajinさん
役に立った!ありがとう:2
2012/8/5 03:47
おくれ毛は
襟足が長いのでしょうか・・・。
髪は上のほうでまとめていますか?
下のほうでまとめたら、かなり目立たなくなるとは思います。
それでもピンピン跳ねてくる髪の毛は、おくれ毛としてある程度ピンで留めるか、ハードスプレーで固めるか、マトメージュなどを多用するか・・・だと思いますね。
ワックスではキープ力が弱いかも。
清潔感のあるヘアスタイルであれば、多少のおくれ毛は問題にならないと思いますが、それでも気になるのであれば、カットするのもいいと思います。
肩につくかつかないか・・・ぐらいのボブで、サイドを軽くなるようにすいてもらうなど。
就職活動にふさわしいヘアスタイルも作れると思います。
よかったら参考まで。
襟足が長いのでしょうか・・・。
髪は上のほうでまとめていますか?
下のほうでまとめたら、かなり目立たなくなるとは思います。
それでもピンピン跳ねてくる髪の毛は、おくれ毛としてある程度ピンで留めるか、ハードスプレーで固めるか、マトメージュなどを多用するか・・・だと思いますね。
ワックスではキープ力が弱いかも。
清潔感のあるヘアスタイルであれば、多少のおくれ毛は問題にならないと思いますが、それでも気になるのであれば、カットするのもいいと思います。
肩につくかつかないか・・・ぐらいのボブで、サイドを軽くなるようにすいてもらうなど。
就職活動にふさわしいヘアスタイルも作れると思います。
よかったら参考まで。
通報する
通報済み