白潤を使ってる方に質問です。

解決済み
白潤のしっとりタイプではないのを使ってますが、
なんか浸透が悪い?気がするのです。
肌の上でシャバシャバしてる…と言いますか…。
…説明が難しくて伝わらないと思います、申し訳ないです。
適量がわからなくて500円玉大くらいを目安に使ってます。

1.量が多いのでしょうか?
2.白潤の前に使ってた化粧水の量が足りなかったのでそう感じてるだけ。
3.私の肌に合っていない。
4.そういう商品である。

ちょっと使いづらいなぁ…と思ってしまったので、
次はエリクシールかアクアレーベルを考えてます。
化粧水←ここで使おうと思ってます。
   ↓
オバジC10セラム
   ↓
HAKUメラのフォーカス(夜)
ONE BY KOSEメラノショット(朝)
   ↓
ONE BY KOSEセラムシールド

長々しくて言語化できてなくて伝わらないと思いますが、
もし理解できましたらよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/6/18 11:52

私も白潤のしっとりタイプを使っているのですが、「肌の上でシャバシャバしてなかなか入っていかない感じ」、すごくわかります。
最初は私も「あれ、入ってない…?」と不安になることがありました。たっぷり使いたい気持ちはあるけれど、500円玉大を一度に使うと、肌にうまくなじまないこともあるんですよね。

私の場合は、量を2回に分けてつけたり、手のひらでしっかり温めてからハンドプレスすることで、少しなじみやすくなりました。
それでもやっぱり「浸透してる感じがしない」と思うときもあります。

白潤の処方は、肌の奥にぐんぐん入っていくというよりは、表面にしっとりとどまるようなタイプなので、好みが分かれるかもしれませんね。
以前お使いだった化粧水がスッと入るものだったとしたら、余計に違和感を感じやすいのかも…。

とはいえ、続けているうちにうるおいを実感しやすくなることもあるので、肌に刺激がないようであれば、もう少しだけ様子を見てもいいかもしれません。ただ、毎日使うものなので、「使いづらい」と感じる気持ちも大切にしていいと思います。

エリクシールやアクアレーベルは、白潤よりも少しとろみがあって、なじみやすさを感じやすいと思います。特にアクアレーベルは、ライン使いでもバランスがよくて、続けやすい価
格帯なのも嬉しいですよね。

毎日のスキンケアが心地よく感じられるものに出会えると、気持ちも少し明るくなりますよね。
無理せず、ご自分の肌の感覚を信じて選んでいってくださいね。応援しています。

質問者からのコメント

2025/6/19 23:53

返信が遅くなり申し訳ないです。
回答ありがとうござます。
白潤の量を2回に分けて使ってみます。
表面にしっとりとどまるはわかる気がします。
肌への刺激もすごい乾燥するわけではないので最後まで使ってみようとは思ってます。
アクアレーベルやエリクシールも気になっているので試してみたいと思います。
馴染みやすいのは助かります。
暖かいお言葉とアドバイスとても嬉しかったです。
とても参考になりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?