乾燥肌、再度質問します
解決済み匿名 さん
質問の仕方がよくありませんでした。
エリクシール、乾燥して使えません。アテニア、べスコスクレンジングもドレスリフトも乾燥。アルブランは高いわりに潤わない。
美白、ハリ、きめ、全部となると、なかなかないのです…、
一万円くらいするデパコスは潤い感じますが,継続できない。(資生堂アルティミューンやバイタルパーフェクション、イプサアルティメイト、カバーマークのセルアドバンストセラムやデイクリーム、SKⅡのクリームなどなど、サンプル使用)
皮膚科の先生は、洗い落としすぎないこと、あまり塗らないで日焼け度円くらい、と言われました。
今はdプロ化粧水、乳液、クリームにワンバイコーセーの美容液2つ(美白と保湿)足りなければまた別のクリームと重ねています。
予算を下げたいのに、気持ちは押さえられない。
言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。改めて助言お願いします。
エリクシール、乾燥して使えません。アテニア、べスコスクレンジングもドレスリフトも乾燥。アルブランは高いわりに潤わない。
美白、ハリ、きめ、全部となると、なかなかないのです…、
一万円くらいするデパコスは潤い感じますが,継続できない。(資生堂アルティミューンやバイタルパーフェクション、イプサアルティメイト、カバーマークのセルアドバンストセラムやデイクリーム、SKⅡのクリームなどなど、サンプル使用)
皮膚科の先生は、洗い落としすぎないこと、あまり塗らないで日焼け度円くらい、と言われました。
今はdプロ化粧水、乳液、クリームにワンバイコーセーの美容液2つ(美白と保湿)足りなければまた別のクリームと重ねています。
予算を下げたいのに、気持ちは押さえられない。
言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。改めて助言お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/21 07:12
プチプラ美白系はどうしてもさっぱりした使い心地のものが多くなりますよね。
保湿に関しては、ケアセラなどヒト型セラミド配合の乳液やクリームを導入し、化粧水や美容液で美白・ハリ効果などをプラスしてみてはいかがでしょうか。
インナーケアもおすすめです。水分やタンパク質をしっかり摂ることで、内側から潤いやすくなります。
保湿に関しては、ケアセラなどヒト型セラミド配合の乳液やクリームを導入し、化粧水や美容液で美白・ハリ効果などをプラスしてみてはいかがでしょうか。
インナーケアもおすすめです。水分やタンパク質をしっかり摂ることで、内側から潤いやすくなります。
通報する
通報済み