こちらが丁寧に接すると調子に乗る男性
匿名 さん
こちらが丁寧に接すると調子に乗る男性が多くないですか?
女性の場合だと、こちらが丁寧に接すると相手も同じくらい丁寧に接してくれて、そこに一線が引かれるというか、お互いに(今の私たちはこの距離感でお話しましょうね)といった雰囲気のような気遣いが生まれるように感じます。
ただ、男性相手に丁寧に接すると、あちらが上と勘違いされるというか、こちらが引いた一線を図々しく超えてくるような人が多いように感じます。馴れ馴れしくなるというか。
うまく説明できないのですが、この感覚分かる方いますか?
女性の場合だと、こちらが丁寧に接すると相手も同じくらい丁寧に接してくれて、そこに一線が引かれるというか、お互いに(今の私たちはこの距離感でお話しましょうね)といった雰囲気のような気遣いが生まれるように感じます。
ただ、男性相手に丁寧に接すると、あちらが上と勘違いされるというか、こちらが引いた一線を図々しく超えてくるような人が多いように感じます。馴れ馴れしくなるというか。
うまく説明できないのですが、この感覚分かる方いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/25 08:00
職場が女性が多いので、何人か思い当たる人がいます。年下でも基本丁寧語で接するようにしていますが、なんか距離感勘違いするのかマウント取ってくる人がいます。
こちらのスタンスは変えずに、距離を空けるようにしています。
こちらのスタンスは変えずに、距離を空けるようにしています。
通報する
通報済み