ベースメイクの悩み

ベースメイクで悩んでいます。
少し前からベースメイクの毛穴落ちが気になり、自分で調べた結果ルースパウダーが原因ではないかと思い、ルースパウダーをしないでみたら割と改善されたように思います。
しかし今の時期、夕方になるとテカってしまい悩んでいます。
同じ悩みをお持ちで、解決された方にぜひ解決策をお聞きしたいです。
肌質は、タッチアップの時にびっくりされるほどの乾燥肌ですが、自分ではあまり気になりません。
メイクの方法、スキンケア等どんなことでも構いませんのでご意見宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/6/26 14:15

油分がほとんどないタイプの乾燥肌です。
パウダーは乾燥肌にとってはたしかに敵になりかねない存在ですね。
私の場合、毛穴悩みは特になく診断してもらっても良好な数値が出るのですが、乾燥肌の場合は乾燥を何とかしようと無理をして皮脂を出して補おうとすることがあります。皮脂を出すという事は毛穴を広げて盛んに皮脂を排出させるという事なのでそうなってくるとぽっかり開き、重ねたものが落ちやすくなります。
なのでまずは思っている以上に念入りな保湿で潤して蓋をする。
化粧水の後にパックをすると肌表面の温度も下げられるし、しっかり保湿できてよりベストです。その後に乳液などで蓋も必須です。
時間を置いてスキンケアを馴染ませて、軽く表面の油分をティッシュオフしてからメイクをする事が一つ。
もう一つができるだけパフでパウダーをつけない事です。
やはりブラシの方が薄膜で必要なだけしかパウダーがつかないのでオススメです。
元々パウダーのブラシ付けに苦手意識があってパフ→ブラシで磨く派だったのですが、タグ商品を使って概念が覆されました。
とても簡単に綺麗につくし、今まで以上に持ちも良く、何より薄膜なのでツヤが綺麗に出て自然に見えます。(薄肌なのもあるかもしれません)
一本一本がくびれている毛なので粉含みがよくて感動します。
また、しっとり保湿してメイク持ちもいいパウダーもタグ付けしておきます。特にクレドはメイクオフした後の肌調子が良いと感じます。
解決の手掛かりにでもなれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?