ピンクシャドウの上手い使い方

春らしいピンクシャドウを甘くなく、カジュアルやナチュラルに見せるにはどうしたらよいですか??
どのブランド、メーカーさんのものがオススメかも知りたいです。。

ログインして回答してね!

Check!

38k

38kさん

2010/3/31 03:28

私のお勧めは…。
ピンクって、あまり使わない色ですよね。
春限定っぽい感じもあるし、オフィスメイクだと浮くし。
なので、プチプラで抑えるのが良いと思います。

私のお勧めは、セザンヌのアイシャドウNの58番です。
ピンクとブラウンの2色パレットになります。
これは、ピンクがベビーピンクで薄めの色で、ブラウンもベージュに近い、淡色の組み合わせです。

まず、ピンクをアイホールと下瞼の目尻にだけ入れて、ぼかします。
色が薄いようなら、重ね付けで調整可能。
そして、目の際をブラウンをぼかして入れて、締めます。

両方の色が発色が弱いので、ナチュラルな目元になりますよ。
濃くしたかったら、重ねれば良いので、メイクの幅は広いです。

ピンクだけでグラデにしたかったら、やはりセザンヌのアイカラーN・09番が良いと思います。
これはベビーピンク・コーラルピンク・フーシャピンクの3色です。
真ん中のベビーピンクはハイライトに。
コーラルピンクは、ベース色に。
フーシャピンクは引き締めに。
綺麗なピンクのグラデが出来上がります。
フーシャピンクをアイラインくらい細く弱く入れれば、派手にはならないと思います。

どちらも600円以下のお手頃価格なので、試してみる価値はありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?