1周り以上上の人とのLINEについて
14歳上に好きな人がいます。
相手から聞かれLINEを交換しましたが、特に彼からの自発的なLINEが届くことはありません。
距離を縮めたく、たまに共通の話題でLINEをしてみると必ず返信はくれますが、あまり広がりません。
年上の忙しい方ということもあり、なるべくラリーを減らそうと思うと5行ぐらいの長めのLINEを送ってしまいます。
やはり敬語も抜けないし、仕事で出会ったという頭もあり、丁寧に堅苦しい文章になってしまって、なんだか重ためのような気がしてしまいます。
みなさんなら、年上男性とのやり取りの頻度はどうしますか?
こういう相手とはやり取りしたくなくなってきますか?
相手から聞かれLINEを交換しましたが、特に彼からの自発的なLINEが届くことはありません。
距離を縮めたく、たまに共通の話題でLINEをしてみると必ず返信はくれますが、あまり広がりません。
年上の忙しい方ということもあり、なるべくラリーを減らそうと思うと5行ぐらいの長めのLINEを送ってしまいます。
やはり敬語も抜けないし、仕事で出会ったという頭もあり、丁寧に堅苦しい文章になってしまって、なんだか重ためのような気がしてしまいます。
みなさんなら、年上男性とのやり取りの頻度はどうしますか?
こういう相手とはやり取りしたくなくなってきますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/29 11:11
私なら、相手から来たら返す、次回は自分から連絡する、くらいの頻度がバランス良いかなと思います。
>こういう相手と…
彼の思いは存じませんけど、仮に私が彼の立場だったら質問者さんと個人的に会ったりする仲ではないならLINEで話を広げようとは思わないと思います。
距離を縮めたいなと思うのは恋愛感情が芽生えてからですね。
質問者さんの想いが伝わっていないならその機会さえ訪れないかもしれません。
デートに誘ってみたりしないと彼の気持ちは分かりませんよね。
>こういう相手と…
彼の思いは存じませんけど、仮に私が彼の立場だったら質問者さんと個人的に会ったりする仲ではないならLINEで話を広げようとは思わないと思います。
距離を縮めたいなと思うのは恋愛感情が芽生えてからですね。
質問者さんの想いが伝わっていないならその機会さえ訪れないかもしれません。
デートに誘ってみたりしないと彼の気持ちは分かりませんよね。
通報する
通報済み