低血圧 水分補給 水か麦茶か
匿名 さん
22歳女です。仕事とかで外に行ってたくさん歩いている日の方が体調良くて、家でゴロゴロしている土日の方がだるくて血圧も100切っていました。
塩分チャージと水を1L飲むようにしているのですが、普段持ち歩くのは500mlの冷たい麦茶です。
動かないと血圧下がっちゃいますか…?
飲み物は水より麦茶の方がミネラル取れていいのでしょうか?
普段の食事もあまり塩分取れていない気がします。
塩分チャージと水を1L飲むようにしているのですが、普段持ち歩くのは500mlの冷たい麦茶です。
動かないと血圧下がっちゃいますか…?
飲み物は水より麦茶の方がミネラル取れていいのでしょうか?
普段の食事もあまり塩分取れていない気がします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/6/29 21:58
私も低血圧で
60歳すぎても
上は100ないです
年をとると血圧があがるというのは
ならなかったです
私は夏場は、ポカリスエットを 持ち歩いていますが
水もお茶も飲みます
水分は夏は2リットルくらい飲みます
低血圧は、不規則な生活や
睡眠不足になると、さらにさがります
休みの日は、ねているときに
足を高くしてみては、いかがですか?
60歳すぎても
上は100ないです
年をとると血圧があがるというのは
ならなかったです
私は夏場は、ポカリスエットを 持ち歩いていますが
水もお茶も飲みます
水分は夏は2リットルくらい飲みます
低血圧は、不規則な生活や
睡眠不足になると、さらにさがります
休みの日は、ねているときに
足を高くしてみては、いかがですか?
通報する
通報済み