エアコン 冷房で湿度が上がる

解決済み
こんな悩みをお持ちの方、回避する方法があったら教えてください。
お願いします!

リビングにある富士通のエアコンの冷房をつけると、
みるみる湿度が上がっていき、空気が重くなり頭痛になってしまいます。
湿度計を見ると60%を超えています。
それではと除湿をつけても同じ湿度のままか、除湿なのに湿度が上がることもあります。洗濯物など干していません。

寝室のダイキンのエアコンで冷房をつけると湿度が上がらずに冷えます。
除湿(ドライ)をつけると、あっという間に10%も湿度が下がります。

今は、仕方がないので寝室のダイキンのエアコンを使っていますが、リビングと離れているのでリビングはさほど涼しくならずに熱中症になるのではないかと思う暑さです。

賃貸で富士通のエアコンは元々ついているのでどうすることも出来ません。
この夏を過ごせるのだろうかと不安になります。
この物件で夏を過ごすのは初めてです。
新築の物件でエアコンも新しく最新のものなのになぜ?
困りました。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/1 23:29

管理会社に聞きます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?