パフの洗い方について
専用クレンジング不要のパウダーに使用しているパフの洗い方について教えていただきたいです。
普段は石鹸でもみ洗いしているのですが、
やはり専用洗剤を使った方がいいのでしょうか?
普段は石鹸でもみ洗いしているのですが、
やはり専用洗剤を使った方がいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/13 12:48
私もダイソーのを使っています*
こんにちは!
私もダイソーのパフクリーナーを使っていますよ。
ファンデのスポンジパフ
パウダーのふわふわのパフ
チークブラシ
リップブラシ
アイシャドウのチップ
全部これで洗ってます(笑)
普段洗うのが面倒なので、お風呂の時に洗う習慣をつければ慣れます。
ダイソーの化粧品って中国製のものが多そうで、
使うのをなんとなく躊躇いましたが(ごめんなさい)、
こちらは国産です。もちろん100円です。
やっぱり汚れたパフでメイクすると、
皮脂などを化粧のたびに塗りつけていることになって良くないので、
清潔なパフを使いたいですよね!
ちなみにチークブラシやルースパウダーのパフなど、
毛が長い?系のものは、
パフクリーナー単品だと少しゴワつくものもあるので、
洋服用の柔軟剤で仕上げるとふんわり気持ちいい仕上がりになりますよ。
こんにちは!
私もダイソーのパフクリーナーを使っていますよ。
ファンデのスポンジパフ
パウダーのふわふわのパフ
チークブラシ
リップブラシ
アイシャドウのチップ
全部これで洗ってます(笑)
普段洗うのが面倒なので、お風呂の時に洗う習慣をつければ慣れます。
ダイソーの化粧品って中国製のものが多そうで、
使うのをなんとなく躊躇いましたが(ごめんなさい)、
こちらは国産です。もちろん100円です。
やっぱり汚れたパフでメイクすると、
皮脂などを化粧のたびに塗りつけていることになって良くないので、
清潔なパフを使いたいですよね!
ちなみにチークブラシやルースパウダーのパフなど、
毛が長い?系のものは、
パフクリーナー単品だと少しゴワつくものもあるので、
洋服用の柔軟剤で仕上げるとふんわり気持ちいい仕上がりになりますよ。
通報する
通報済み