お疲れ様搾取

男性に多く感じるのですが「今日は休日出勤です!」とか「まだあと少し仕事です!」とか「今まで残業でした!」とか聞いてない報告にモヤると同時に、「大変ですね、お疲れ様です!」って言って欲しいのかなぁと考えてしまってウンザリしてその人のことを嫌いになってしまいます。
上記の報告の後に「今日はお休みですよね!」とか「もうお仕事終わりましたよね!」とか余計な一言があると更にイライラしてウザいなと思い、返信したく無いです。が、そんな自分もちっちゃい女な気がして嫌になるし、かといってこのお疲れ様搾取のやりとりが日々続くと思うとやはりウンザリします。
皆さんは同じようなタカリにあうことはありませんか?どのように対処されていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/2 20:31

それほどストレスなら、返信せずスルーでいいと思います。返信を要する業務連絡では無いわけですし。
複数人が参加&閲覧している業務連絡ツールなら、自分だけに宛てたものでもないですし。

自分なら、「この男は、自分はそれほど他者のケアが上手いわけでもないのに、こっちにはケア&感情労働や接待をタダで搾取してくる奴だな」と感じたら、雑談メッセージは一切無視して返信を要する業務連絡にしか返信しないようにします。

リアルの会話でケア&感情労働搾取の雑談を振られたら、出力3%くらいの、変化が判るか判らないかくらいの微笑で無言で応えます。
自分は他者や周囲へのケア労働・感情労働をしない・できない男相手に「大変ですね~」すらダルいしキモいですからね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?