日光に浴びると体調を崩す(>_<)相談です!

シャルロット。

シャルロット。 さん

長年の悩みなんですが、私は日光に長時間(およそ2時間以上)浴びると体調を崩すんです。子供のころからそうで、行事(運動会、スキー、水泳、遠足、)が終わった夜に、顔中が痒くなって赤くなり、次の日にはだるくってしんどくって、元気がなくなります。ちょうど生理と重なったときは腹痛と吐き気と気持ち悪い感じで、過呼吸になったり、フラフラになって倒れそうになったり…
(私は生理痛がない体質なんですが。)


この症状で病院にいったことがないんですが、いったら良くなるのでしょうか?症状の出ていない状態で病院にいっても見てもらえるのでしょうか?また、何科に行けばいいのかわかりません。

現在、肌を出して外出することがほぼできないので長袖長スボン、帽子、手袋、日焼け止めでなんとか外出しています。

病院で薬もらえて、長時間外に出られるようになれたらいいんですが。


本当に辛いです。ともだちに野球応援誘われても断らなきゃならなかったし、海にももう10年以上いってません。

「さっさと、病院いけよ!」とおもわれるかもしれませんが、勇気がなくて…いけてません。
本当にどうしたらいいかわかりません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?