デイケアレボリューションとコレクチュールn、使用感の違い教えてください
デイケアレボリューション(エリクシール)を最近使い始めたのですが、仕上がりがとてもきれいで気に入っています!
ただ、シュウウエムラのクレンジングで落としたあとに、肌がごわついたり、少し負担を感じるような気がしています。
そこで、クレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュールnと比較した場合、
・仕上がり(ツヤ・毛穴カバー・なめらかさなど)は似ていますか?
・特に崩れにくさはどうでしょうか?
・クレンジング後の肌負担や乾燥感はありますか?
どちらもお使いになったことのある方がいらっしゃれば、ぜひ使用感の違いを教えていただきたいです
ただ、シュウウエムラのクレンジングで落としたあとに、肌がごわついたり、少し負担を感じるような気がしています。
そこで、クレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュールnと比較した場合、
・仕上がり(ツヤ・毛穴カバー・なめらかさなど)は似ていますか?
・特に崩れにくさはどうでしょうか?
・クレンジング後の肌負担や乾燥感はありますか?
どちらもお使いになったことのある方がいらっしゃれば、ぜひ使用感の違いを教えていただきたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/7/4 01:13
タグ付けされている商品、全て持っています。毎日3つのどれかは必ず使っています。
仕上がりは3つとも違うのかなと思います。
毛穴に対する補正力、崩れにくさはダントツでクレドです。エリクシールはそのような補正力はなく、トーンアップは血色感、ブライトニングは透明感を上げてくれる感じでしょうか。保湿力はエリクシールを信頼しています。
洗顔後の負担は、個人的にはどれも感じません。
私はエリクシールのブライトニングを全顔に塗り、毛穴や崩れが気になるところだけクレドを重ねることが多いです。
仕上がりは3つとも違うのかなと思います。
毛穴に対する補正力、崩れにくさはダントツでクレドです。エリクシールはそのような補正力はなく、トーンアップは血色感、ブライトニングは透明感を上げてくれる感じでしょうか。保湿力はエリクシールを信頼しています。
洗顔後の負担は、個人的にはどれも感じません。
私はエリクシールのブライトニングを全顔に塗り、毛穴や崩れが気になるところだけクレドを重ねることが多いです。
通報する
通報済み