夏場の化粧品の保管

解決済み
夏場の化粧品の保管について、皆さんが実際にどうしているかを具体的に教えてほしいです
大体は気温変化の少なく直射日光の当たらない場所と書かれてありますが、気温変化については現実的には難しいところもありますよね
日本の化粧品であればすぐに品質が変わることは無さそうですが、、

問題は基本的に夏場だと思います。室温35度超えますよね、化粧品にとって良くないことは確かだと思います
例えば外出時はどうしていますか?化粧品のために外出時もエアコンをつけっぱなしにしますか?それとも諦めてそのままですか?

あと化粧品が多い人はどうしてますか、私も多いので段ボール箱数箱の量になってしまいます
これを毎年エアコンつけっぱなしの涼しい部屋に大移動していますが、めんどうだし、意味はあるのかなと

皆さんの場合を教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/4 11:16

寝室のクローゼットの中でストック用の箱があるので
そこで保管してます。特に変質を感じたことは今までないですよ。
使ってるものはリビングに置いてあるので
エアコンの効いた部屋にありますが
夏場は早めに使う様にしてます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?