病名をご存知の方いますか

解決済み

no Image

匿名 さん

この症状が出る病名はなんでしょうか

・見本と自分が作った300ページほどある冊子を見比べて相違がないかを3回確認しているのに、上司に提出すると5箇所以上相違があるページが出てくる


・毎日お箸を5膳使用するのですが、10本の中からペアを見つけてセットにすることが難しく感じる
(5膳とも色が全く違うので子どもでも簡単なレベル)


・これは関係ないかもしれませんが、以上なほど嫉妬しやすく、その人から見て私はどれくらいの存在か、他の人を含めて私は何番目なのかにかなり執着し、考えては苦しくなり、その度に疲れてもういいやとなります。


昔から勉強が苦痛に感じ、ほぼノートを取らず勉強もせず、平常点で卒業しました。
最近になり難しいことが増えたと感じ、何か病名があるのではと思って検索しているのですが、そのようなページが見当たりません。病名さえわかれば調べやすいのではと思い質問させていただいています。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/5 08:59

最後はわかりませんが、発達障害かもしれませんね。ADHD。
気が散りやすく、忘れ物が多い、物をなくしやすい、掃除片付けが難しい、集中力がない、遅刻しやすい、逆算が苦手などありませんか?
いずれにせよ、素人判断ですのでADHDをみてもらえる病院を探されると良いとおもいます。
(ちなみに、精神科全てがADHDをみられるわけではありません)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?