消費税のアップとおしゃれ代の節約

周知のとおり、消費税が平成26年4月から8%、平成28年10月から10%にアップされることになりました。

由妃は、公約違反の野田政権に激しい怒りを感じていますが、政治の話をかきはじめたらきりがないので、ここではほどほどにします。

ただ、じっさい消費税がアップされたら、みなさまおしゃれにかける出費をどのようにおさえるか、お考えがあったら、きかせていただきとうございます。

由妃は、消費税がアップされる前に、脱毛を早く終わらせておこうと思っています。

あと、ゴスロリの本格ドレス(数万円)がほしいので、それだけは買っておこうと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/11 18:50

切実な悩み
本当に消費税は痛いです。
ただでさえお給料も少なくて最近は昇給もないのに。

政治の話は長くなるし感情的になるのでしたくないのですが、
国民にお金をたくさん使わせて経済効果を狙うのは
本来は間違った考え方ですよね。

働いても働いてもお金は入ってこないのに、出るばかり。
子ども一人分の将来のお金さえ貯めてあげられないヽ(´o`;

それでも、おしゃれはしていたいです☆
ただ、私はネットで安く服が買えると思わず買ってしまったりして
よく失敗して後悔するので、今からでもちゃんとお店で見て試着したり、
気に入っても再度よく考えて、少し高くても長く着れて素材のいいものを
買っていこうと思いました。

あと、洋服も大事に着ていかなきゃ♪

コスメやスキンケアはサンプルをもらったり、タッチアップする。

このスレッドのおかげで考えなきゃって改めて気付きました◎

私もこの話題はとても興味があるので、他の方のレスを
楽しみに読もうと思います(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?