イメコン診断

初めてイメコン診断を受けたいと思っています!
受けた事ある方、教えてください(T_T)

①パーソナルカラー診断は12と16どっちがいいか
②パーソナルカラー診断、顔タイプ、骨格は同じサロンで受けた方がいいか
③フルメイクアップ?アフターフォロー?は着いてた方がいいか

田舎なので埼玉~都内あたりまで受けに行こうと思っていますが、交通費がかかるので失敗したくないです、、
おすすめのサロンや探す時に重視するポイント等あれば教えてください(T_T)

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/5 16:53

①どちらでも良いと思います。細かいことで素人に理解しづらい面はあるし、同じ分類になった人同士全く同じ色が似合うわけでもありません。色相・彩度・明度についてここからここまでと、パーソナルに細かく示してくれるかどうかが大事だと思います。
②PC、骨格、顔タイプでちぐはぐしたイメージになってしまう場合もあります。色はかわいい系のスプリングなのに顔はクールとか、骨格ナチュラルに合う服にサマーのカラバリがなかなかないとか、そういった悩みは一度に診断を済ませてしまった方が解決しやすいと思います。価格や手間としてもまとめた方がお得でしょう。
③不特定多数が使ったコスメを塗りたくられたくないって個人的に思ってしまいます。アフターフォローもその場で(or資料で)しっかり説明できていれば本来要らないもののはずです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?