下地
解決済み
クレドの下地(1番よく見るもの)とNARSの下地(白ボトル)で夏に向いているのはどちらでしょうか?
インナードライの乾燥肌よりの敏感肌で、ファンデーションはバニラコ、パウダーはNARSのリフ粉を使っています。
また、NARSのクッション(白パケ)も迷っていますがこの場合相性がいいのはやはりNARSですよね…?
また、他におすすめがあれば教えてください。
インナードライの乾燥肌よりの敏感肌で、ファンデーションはバニラコ、パウダーはNARSのリフ粉を使っています。
また、NARSのクッション(白パケ)も迷っていますがこの場合相性がいいのはやはりNARSですよね…?
また、他におすすめがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/11 10:03
解決済みに失礼します。
その下地はどちらも使っています。
季節を問わずよく使っているのはNARSです。
色んな種類のファンデを使いますが、相性を選ばないのもとてもいいです。
コレクチュールnは美容成分の油分なのか、油分ほぼなし乾燥肌の私でも謎の油分が浮いてきて気になります。ティッシュオフで元通りにキレイにはなるのですが、長い時間メイク直しができなそうな日は避けています。
その点、そういった注意点が特にないのがNARSだと感じます。
軽い使用感でも保湿してくれて、密着力が良く自然な発光感がキレイなのでオススメです。
ちなみにYSLクッション・リキッド、コスメデコルテリキッド、ジバンシィリキッド・クッション、YSLクッション・リキッド、これらの全てピッタリと密着して相性も使用感も良いです。
その下地はどちらも使っています。
季節を問わずよく使っているのはNARSです。
色んな種類のファンデを使いますが、相性を選ばないのもとてもいいです。
コレクチュールnは美容成分の油分なのか、油分ほぼなし乾燥肌の私でも謎の油分が浮いてきて気になります。ティッシュオフで元通りにキレイにはなるのですが、長い時間メイク直しができなそうな日は避けています。
その点、そういった注意点が特にないのがNARSだと感じます。
軽い使用感でも保湿してくれて、密着力が良く自然な発光感がキレイなのでオススメです。
ちなみにYSLクッション・リキッド、コスメデコルテリキッド、ジバンシィリキッド・クッション、YSLクッション・リキッド、これらの全てピッタリと密着して相性も使用感も良いです。
通報する
通報済み