共通テスト

高3

先日学校で共通テストの説明会?があってその説明会に参加するには事前に報告しなければならなかったのですが私は「どうせ受けないからいいか」という気持ちで参加しませんでした。ですが周りの一般受験(私立含め)の人がほとんど参加していて、一般私立で説明会に参加していない人が私ぐらいしか居なくて不安になってしまいました。
実際共通テストはどれぐらいの割合の人が受けるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/11 08:15

自分の志望する大学、受験するすべての大学で共通テストを利用しないのであれば説明会に参加する事は無いかもしれませんが、まだ志望校が第一志望校以外迷ってる…とかなら参加して情報収集しておいた方が良いと思います。
ですが、その辺りは担任、進路指導の先生と話し合ってみてはどうでしょうか?

また焦る気持ちもあるでしょうから、ご自身で共通テストのHPから既に9月16日からの出願に向けてマイページを作成出来たりも7月1日からします。HPを良く読んで情報収集してみるのも良いのでは?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?