良い流れつくるには
匿名 さん
最近身の回りであまり良いことがありません、かと言ってものすごく嫌な事がたくさんあるわけでもなくそれはありがたい事だと思っています。
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/11 16:19
毎日そんなドラマティックな事もないですよ~。
単調でも日々問題なく過ごせてる事がまず奇跡だと思うので、そういう風に考え方を少し変えていくのはどうでしょう?
自分の中でなにか小さなハードルを設置して、超えられたら自分を褒める、変化を喜ぶ、とか。
今日は信号で全然止まらず進めてラッキーとか、料理の味付け上手くいって私エライ!とか。
そうやって前向きに考えていく癖が付いたら、色んな事がいいように流れていく気がします。
人と比べなくていいんです!
いい流れかどうかは自分で決めたらいいんですから^^
もっといいのは、何か熱中できる趣味とか、推しが見つかると世界が変わりますよ~♪
単調でも日々問題なく過ごせてる事がまず奇跡だと思うので、そういう風に考え方を少し変えていくのはどうでしょう?
自分の中でなにか小さなハードルを設置して、超えられたら自分を褒める、変化を喜ぶ、とか。
今日は信号で全然止まらず進めてラッキーとか、料理の味付け上手くいって私エライ!とか。
そうやって前向きに考えていく癖が付いたら、色んな事がいいように流れていく気がします。
人と比べなくていいんです!
いい流れかどうかは自分で決めたらいいんですから^^
もっといいのは、何か熱中できる趣味とか、推しが見つかると世界が変わりますよ~♪
通報する
通報済み