良い流れつくるには
匿名 さん
最近身の回りであまり良いことがありません、かと言ってものすごく嫌な事がたくさんあるわけでもなくそれはありがたい事だと思っています。
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/12 05:30
行動する、がすでにダメだとすると
行動しないでなんか変われってことですかね?
小さい観葉植物を買うのはどうでしょう?わたしは100円ショップで手のひらサイズの小さな水栽培の植物を年末に買ったんですが、
春くらいからよく伸びてきて、目につくのでなんだか楽しいですよ
ちょっとだけ、自分に目を向けない状態になる、無意識の息抜きになってるようです
行動しないでなんか変われってことですかね?
小さい観葉植物を買うのはどうでしょう?わたしは100円ショップで手のひらサイズの小さな水栽培の植物を年末に買ったんですが、
春くらいからよく伸びてきて、目につくのでなんだか楽しいですよ
ちょっとだけ、自分に目を向けない状態になる、無意識の息抜きになってるようです
通報する
通報済み